月別: 6月 2017
池袋西武百貨店サンイデー 7月手づくり教室のお知らせ
デザフェスでたくさんの方々に出逢えたことに感謝し、
しっかり作品を見てくださる方がとても多かったことに感動しておりますカンタですこんにちは。
ご来場ご来店くださった皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございます。
派手さは無くても地道にがんばっていこう! と心を新たにしたイベントでした。
さて本日は、今までに無い初めてのお知らせです!
自由が丘の定期講座でもお世話になっているさえき先生が
7月に西武池袋本店/趣味の店サンイデーにてワークショップを開催されるのですが
このたびワタクシ、副講師を担当させていただくことになりました!
\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/
まずは先生のブログから詳細をお借りします。
.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆
お知らせです
昨年末のイベント「ギャラリエ」
先月の大阪イベントの「タベルナ タベーテ」
にて開催いたしましたワークショップ
「ラム酒香る大人のケーキ サヴァラン」
「苺とチェリーのコンフィチュールのパルフェ」
こちらのワークショップをまたまた開催することになりました~!
今回は池袋西武百貨店7階 サンイデーでの開催です^^
ありがたい事にサヴァランの講座は
毎回満席を頂いて・・・
キャンセル待ちだった方、ご都合が合わずあきらめていた方
お待たせしました~^^
そして、
「苺とチェリーのコンフィチュールのパルフェ」は関東初!の開催となります。
—————————————————————
「ラム酒香る大人のケーキ サヴァラン」
■会期:2017年7月9日(日)
■時間:午前10時30~12時30分
■会場:7階(南B9)=趣味の店 サンイデー・100 IDEES 教室スペース
■受講料:会員・一般/6,696円
■持ち物:なし
■講師:さえき ゆきえ(クレイパティシエール)
http://ameblo.jp/berrytann/
■副講師:菅野 由紀子(クレイパティシエール)
http://santamneiro.wpblog.jp/
■定員:各回8名さま
■お申し込み、お問い合わせ:サンイデーカウンター/03(5949)2607<直通電話>
透明粘土や樹脂粘土などを使い、シロップがジュワッと染みたババに
艶々のナパージュとたっぷりのフルーツがのった華やかなケーキを作ります。
製作のメインはオレンジとオレンジピール。そして名脇役のチャービル。
簡単に!身近な道具で!フェイクスイーツらしく!を合言葉に作ります。
その他のフルーツの作り方のポイントもお伝えします。
※作品サイズ: 直径8センチ、高さ6センチ
「苺とチェリーのコンフィチュールのパルフェ」
■会期:2017年7月9日(日)
■時間:午後14時30分~午後16時30分
■会場:7階(南B9)=趣味の店 サンイデー・100 IDEES 教室スペース
■受講料:会員・一般/6,696円
■持ち物:ウエットテッシュ(アルコールタイプ)
■講師:さえき ゆきえ(クレイパティシエール)
http://ameblo.jp/berrytann/
■副講師:菅野 由紀子(クレイパティシエール)
http://santamneiro.wpblog.jp/
■定員:各回8名さま
■お申し込み、お問い合わせ:サンイデーカウンター/03(5949)2607<直通電話>
粘土もシリコンも数種類を使い分けて、グラスの中の甘い世界を表現します。
苺の断面は簡単にそしてリアルに見えるように描きましょう!
コンフィチュールはトロッとした感じになるように…。
グラスの縁まで美味しそうにデコレーションしたら甘酸っぱいパルフェの完成です。
※作品サイズ:グラスの高さ 19.5センチ
お申込み方法




是非この機会に会えますように
.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆.:*☆
さえき先生の小ワザが効いた
キレイでかわいくておいしそうなスイーツをお手元に是非♡
みなさまのご参加をお待ちしておりますっ♪
ふー。美味しそうなものっていつまでも見ていられるよね〜(*´д`*).。.:*・☆